教員情報
TOPページ
(最終更新日:2018-07-31 14:16:07)
カンダ ダイキ
DAIKI KANDA
神田 大輝
所属
仏教学部 宗学科
職種
講師
■
論文
1.
論文
広蔵院日辰の寿量本仏観 (単著) 2018/03
2.
論文
広蔵院日辰教学の研究 (単著) 2018/03
3.
論文
広蔵院日辰教学における下種論の一考察 (単著) 2017/03
4.
論文
広蔵院日辰教学における下種論の一考察:慶林房日隆著『十三問答抄』の引用をめぐって (単著) 2017/03
5.
論文
広蔵院日辰における造仏論の一考察 (単著) 2016/03
6.
論文
《史料紹介》日耀『法華随力抄』 (共著) 2015/03
7.
論文
広蔵院日辰による北野一切経披見の事績:北野社一切経にみられる日辰の識語を中心に (単著) 2015/03
8.
論文
広蔵院日辰教学の一考察:日興関連史料の蒐集と引用 (単著) 2015/03
9.
論文
広蔵院日辰教学の一考察:日辰の北野一切経披見の事績を中心として (単著) 2014/03
10.
論文
《史料紹介》幸円院日徳著『中山と両寺一寺論』(佐賀県松尾山光勝寺所蔵) (共著) 2013/03
11.
論文
広蔵院日辰教学の一考察:教学研鑽の意図について (単著) 2013/03
10件表示
全件表示(11件)
■
学会発表
1.
2017/11/11
広蔵院日辰教学の研究 :下種論を中心として(第70回日蓮宗教学研究発表大会)
2.
2017/09/16
広蔵院日辰教学の研究 :下種論を視点として(日本宗教学会第76回学術大会)
3.
2016/10/21
広蔵院日辰教学の一考察 :慶林房日隆著『十三問答抄』の書写をめぐって(第69回日蓮宗教学研究発表大会)
4.
2016/09/10
広蔵院日辰教学における下種論の一考察(日本宗教学会第75回学術大会)
5.
2015/11/06
広蔵院日辰教学の一考察 :造仏論を視点として(第68回日蓮宗教学研究発表大会)
6.
2014/11/08
広蔵院日辰教学の一考察 :北野社一切経披見の事績を中心として(第67回日蓮宗教学研究発表大会)
7.
2013/10/25
広蔵院日辰と天文法難(第66回日蓮宗教学研究発表大会)
8.
2012/11/09
広蔵院日辰教学の一考察 :生涯と著述について(第65回日蓮宗教学研究発表大会)
■
受賞学術賞
1.
2014/11
四条学術奨励賞
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2018/07~
中近世京都日蓮教団僧侶の学的紐帯と教義思想に関する研究:広蔵院日辰を中心として その他の補助金・助成金
■
学歴・取得学位
1.
2014/04~2018/03
立正大学大学院 文学研究科 仏教学専攻 博士課程修了
2.
2012/04~2014/03
立正大学大学院 文学研究科 仏教学専攻 修士課程修了
3.
2008/04~2012/03
立正大学 仏教学部 宗学科 卒業
■
所属学会
1.
2016/06~
日本印度学仏教学会
2.
2016/04~
日本宗教学会
■
主要授業科目
宗学基礎演習